DB操作するのに便利なツール(A5Mk2)

今日はDB操作するのに便利なフリーのツールをご紹介

前の現場でCSEを使っていたのですが、こっちの方が良さそうです。

あと、黒猫とかもあるみたいですけど、使ったことないのでどうなんでしょう。

 

A5:SQL Mk-2

フリーなので窓の杜とかVectorなどからどうぞ!

https://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/business/se422726.html

本記事ではちょっとですが、どんなツールか説明していきます。

ちなみにカテゴリーはMySQLですが、OracleやらDB2、SQL Server、PostgreSQL、ACCESSなんかも対応してます。

 

基本画面

001_a5m2

こんな感じです

左のツリーメニューからDB、テーブル、ビューなどが一覧で見れます

右側にはSQL文の記述エリアとその結果が出てきます

コマンドプロンプトとかでもDB操作できますが、GUIで見やすい時点でツール使った方が絶対いいです

 

私が個人的に好きな機能で、ちょっとしたものなんですが、SQLの記述エリアで [Ctrl + Q] を押すと、勝手に整形してくれます!(CSEでも出来ましたけど笑)

002_ctrl_q_shaping

例の短いSQL文だと大したことないですけど、調査でログ漁ってて、クッソ長いSQLとかが出てきたときに、こいつをかましたりすると一気に分かりやすくなったりします。

こういうちょっとしたことも知ってると開発がしやすくなりますよね

 

あと、こいつのすごいのは次に紹介するやつです

 

テーブル定義書を自動で出力してくれる

定義書って最初はちゃんと書いて、レビューして、修正して、ってキッチリやってこうとするんですけど、デスマーチ状態の時ってそんなこと言ってらんない!

で、定義書だけ古いまんま、環境先に直しちゃう~、みたいなことはカオスなプロジェクトほどありがちです。

ただ、A5M2はなんなら実物から定義書をExcelで吐き出してくれます

タブメニューの[データベース] → [テーブル定義書作成] を選択します

 

003_menu

出力したいテーブルを選択して、下のテーブル定義書作成ボタンを押します

004_create_table_definition

で、

005_output_table_definition

ヌルっとExcelが出てきました!

あとはファイル名をつけて保存するだけです。

 

他にもER図やら便利なことがいろいろできそうですが、あまり使いこなせてないので、ひとまずこんなところです。

まだコマンドプロンプトで頑張ってる、とか、DB製品純正のなんだか使いにくいツールを使用されているなどの方は一度使ってみてはいかがでしょうか?

他にもっと素晴らしいツールがある、とかこの機能すげーぞ、みたいなの知ってる人はぜひ教えてください~

3 件のコメント

  1. mobkin 投稿者返信

    >柴犬さん
    ほんとですね、どんどん進化していって、最終的に人間がプログラミングすることはなくなってしまうんだと思います。

柴犬 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です